水上 慎太郎代表取締役
保有資格
法政大学社会学部卒業後、大手百貨店の髙島屋へ就職。新宿髙島屋では催事の企画・運営を担当。横浜髙島屋では課長として婦人服部門の統括業務を担当。また、髙島屋労働組合の執行委員を3期6年務め福祉政策や営業対策等の担当を歴任。
平成19年に某建物総合管理の会社に取締役として転職。建物の総合管理業務や経営企画、財務、新規開拓等の責任者を担当し業績改善に貢献。
趣味はゴルフとワイン。座右の銘は「運は努力で掴む」。
木村 公俊常務取締役
保有資格
早稲田大学卒業後、大手百貨店の高島屋へ就職。売場経験を経て、総務部で庶務・人事・労務担当の課長などを歴任。
平成20年に某ビル・マンションの総合管理会社に部長として転職。ビル・マンションの総合管理業務の責任者として、ビルオーナー様やマンション管理組合様のフロント業務を担当。また、清掃の実務や工事・設備管理なども経験。
平成21年12月に水上社長と共にエムケイパートナーズを設立。マネジメントのみならず、現場作業までできる業務運営の最高執行責任者。「食らいついたら離さない」をモットーに、新規開拓営業にも取り組んでいる。
趣味は2匹の猫&2人の子供と戯れること♪
座右の銘は「千里の道も一歩から」。
吉田 圭介執行役員 営業本部長
保有資格
帝京大学卒業後、群馬県内の広告代理店へ就職。家電量販店やホームセンターの折り込み広告などを扱う営業を担当。その後、遊技台販売会社フィールズへ転職。遊技台のスーパー営業マンとして地元群馬県で数々の実績を残す。
平成23年に水上社長の猛烈な誘いと、東京ドリームに魅了されてエムケイパートナーズに加入。クライアント対応、現場作業のみならず、新規開拓営業もできる頼もしい存在。また木村常務の右腕としても活躍中。
趣味はウォーキングと筋トレ、ギター。塊根(カイコン)植物育成にどっぷりハマッている。現在ダイエットを再開♪
好きな言葉は「人生において1番してはいけないこと、それは何もしないこと」 島田紳助名言から。
塚本 友宏総務部長
保有資格
早稲田大学卒業後、大手百貨店の㈱髙島屋へ就職。営業、経営戦略、総務、通信販売、店舗販売、労働組合等、様々な部署を経験。
令和3年にエムケイパートナーズに加入。前職の経験や知識を活かし、総務部長として更なる採用活動・危機管理体制・安全衛生面の強化策を企画・計画中。
水上社長を髙島屋入社時より人生の師と仰ぎ、結婚式の乾杯の挨拶を依頼。
趣味は晩酌、バスケットボールなどスポーツ観戦。
ストレングスファインダーの上位資質は「公平性」、「調和性」、「責任感」、「学習欲」、「収集欲」、「未来志向」、「親密性」、「規律性」、「慎重さ」、「内省」。
本人曰く「コミュニケーションスタイルは、周囲との関係の中で「合意」を取りながら物事を進めていきたいタイプ」とのこと。
座右の銘は「時は金なり」。
小滝 祥正課長
某大手パチンコ店から平成26年にエムケイパートナーズに加入。本社メンバーのシフトコントロールなどを担うリーダー的存在。冷静沈着にみえて実は情熱的な一面もある頑張り屋さん。後輩に対する熱心かつ丁寧なサポートによる人望、現場スタッフさんからの信頼も厚く、吉田本部長の右腕としても活躍中!ビール&ハイボールをこよなく愛する2児のパパ♪
好きな映画はゴッドファーザー。
幸田 学係長
令和4年にエムケイパートナーズに加入。清掃業界18年の知識・経験を活かし、社内の指導員としても活躍中!
趣味はスポーツ観戦で、特に好きなスポーツはバスケットボールや海外サッカー、野球。それ以外にも映画や大河ドラマを見ることが好き。
特技はイラストを描くこと。
野口 純輝主任
保有資格
塾の講師から平成25年にエムケイパートナーズに加入。現場担当主任として作業経験した物件は数知れず。1級ビルクリーニング技能士、運転免許を取得した現在は、スキルの継承と運転技術の向上にチャレンジ中!
趣味はスポーツ全般の観戦。特に好きなスポーツは野球とサッカー(ひいきのチームは「リヴァプールFC」)。
「明るく元気に」がモットー♪
田久保 糧子主任
お花屋さんから平成27年にエムケイパートナーズに加入。日常清掃のスペシャリストであり、数多くの物件を巡回しながら、現場スタッフさんのフォローを担う大変重要な存在。また、主任として定期床面清掃の現場でも活躍しながら、今年は1級ビルクリーニング技能士にチャレンジすべく、ポリッシャー技術向上と学科習得に励んでいる。
趣味はキャンプに行くこと。どんなテントでも組み立てられるキャンプの達人。
カレーやBBQをおいしく作れるのはもちろんのこと、安い肉を一流の味に変身させる腕を持つ。
泉水 藍主任
令和元年にエムケイパートナーズに加入。元介護職員。
前職の経験から、毎日の作業こそ手を抜かずに行うことをモットーとしており、非常に頼もしい存在。
学生時代の友人を自らリクルートし、総務部への入社が決定したことでますます仕事に対する責任感が増している。
座右の銘は「継続は力なり」。
石川 二郎主任
令和2年にエムケイパートナーズに加入。元バスの運転手。
定期清掃の現場を中心に活躍中!
令和3年12月から主任に昇進。「清掃スキルに加え、PCスキルや資料作成スキルを伸ばしていきたいです!」と、ますますやる気に満ち溢れている。
自分の手で何かを創造することが好きなこともあり、趣味は料理。
特に中華はなんでもござれ。
好きなスポーツは野球(ひいきのチームは「千葉ロッテマリーンズ」)。
座右の銘は「シンプル イズ ザ ベスト」。
髙橋 拓哉主任
保有資格
宮城県の高校を卒業後、自動車メーカーの工場勤務を経て、令和3年にエムケイパートナーズに加入。令和4年3月から主任に昇進。「最年少主任として多くのことにチャレンジしていきたいです!」と、非常に頼もしい存在。趣味は、バドミントンと美味しい物を食べること。
休日は色々な観光名所に足を運び、その土地の名物とお酒を楽しんでいる♪
座右の銘は「遊戯三昧」。
鹿島 則雄主任
保有資格
清掃業界25年のベテラン技術者。社内の技術指導員としても活躍中!
趣味はスポーツ全般の観戦。特に好きなスポーツはサッカー(ひいきのチームは苗字と同じ「鹿島アントラーズ」)と野球(ひいきのチームは「読売ジャイアンツ」)。
休日は愛車のステップワゴンを操り、ドライブを満喫。
S崎 S子本社スタッフ
某100円ショップから平成28年にエムケイパートナーズに加入。
田久保、T中と共に数多くの物件を巡回しながら、現場スタッフさんのフォローを担う大変重要な存在。
趣味は晩酌。
本人曰く「ビール1缶をおいしく飲むために毎日頑張っています。」とのこと。
T中 K代子本社スタッフ
平成30年にエムケイパートナーズに加入。田久保、S崎と共に数多くの物件を巡回しながら、現場スタッフさんのフォローを担う大変重要な存在。
けが防止を目的に、毎日朝と夕方にストレッチをすることを習慣にしており、2年以上継続中。
S田 S美本社スタッフ
平成31年にエムケイパートナーズに加入。笑顔が素敵で皆に愛される存在!
趣味はピアノ。学生時代に1年ほど習った後は独学で腕前を上げており、現在も継続中。
座右の銘は「明日は明日の風が吹く」。
Y木 K里本社スタッフ
平成22年にエムケイパートナーズに加入。創業期から当社の看板スタッフとして日常清掃の現場で大活躍。本人曰く「長年清掃の仕事をしているため慣れはあるものの、常に初心忘れるべからずと自身に言い聞かせています。」とのこと。経験や知識、また作業スキルも高く、お客様からも絶大な支持を頂いているスーパー清掃員!
赤田 響子本社スタッフ
令和4年にエムケイパートナーズに加入。「前職の品質重視を活かし、自分らしくやっていきたいです!」という意気込みもあり、非常に頼もしい存在。
趣味は音楽や動画鑑賞、美味しいご飯とお酒を楽しく飲むこと♪
Copyright c MK PARTNERS. All rights reserved.